生姜とれんこんとしめじの味噌汁 ①鍋に煮干しでだしを取りスライスれんこんとしめじを煮る ②①が煮えたら火を弱めて肥前佐嘉角屋【米味噌】をみそこしでこす ③②をお椀に注ぎすりおろし生姜と小葱をそえる
厚揚げとエリンギの味噌汁 ①厚揚げに熱湯をかけ油抜きする ②鍋に煮干しでだしを取りエリンギと①厚揚げを煮る ③肥前佐嘉角屋【米味噌】をみそこしでこしお椀に注ぎ小葱をちらす
たたき長いもの味噌汁 ①皮をむいた長いもをビニール袋に入れたたいて適宜つぶす ②鍋に煮干しでだしをとり①の長いもと油揚げを加え煮る ③②に肥前佐嘉角屋【米味噌】をみそこしでこしお椀に注ぎ小葱をちらす
冬瓜と卵の味噌汁 ①煮干しでだしを取りお好みの大きさに切った冬瓜を煮る ②火を弱火にして肥前肥前佐嘉角屋【米味噌】をみそこしでこし溶き卵を加え火を止める ③お椀に味噌汁を注ぎ小葱をちらす
椎茸と玉葱の味噌汁 ①鍋に煮干しでだしをとり、玉葱と椎茸を煮る ②①の食材に火が通ったら火を弱めて肥前佐嘉角屋【麦味噌】をみそこしでこす。 ③味噌汁をお椀に注ぎ小葱をちらす
かぶと油揚げの味噌汁 ①鍋に煮干しでだしをとり食べやすい大きさに切ったかぶと油揚げを煮る ②①が煮えたら弱火にして肥前佐嘉角屋【米味噌】をみそこしでこし火を止める直前にかぶの葉を加える ③お椀にそそぐ
魚の味噌汁~お刺身の残り~ ①鍋に煮干しでだしをとり玉葱を煮る ②沸騰している①にお刺身の残りを1枚ずつ丁寧に入れ加熱する ③肥前佐嘉角屋【米味噌】をみそこしでこし器に注ぎ小葱を散す
えのきと水菜の味噌汁 ①煮干しでだしをとりえのきたけを煮る ②肥前佐嘉角屋【米と麦味噌】をみそこしでこす ③火を止める直前の②の鍋に水菜を加えお椀に注ぐ
豆腐と海苔の味噌汁 ①煮干しでだしをとり、【米味噌】をみそこしでこす(弱火) ②さいの目に切った絹ごし豆腐を①の鍋に加える ③お椀に味噌汁を注ぎ、焼のりと小葱を盛り付ける。