menu

調味料 野菜だれ 調理時間 10分未満 一覧

並び替え新しい順

ズッキーニと鯛の刺身野菜だれ

材料

ズッキーニ 大1本(薄くスライス)
鯛刺身 10枚程度
肥前佐嘉角屋【野菜だれ】大さじ2
柚子こしょう、青じそ お好みで

詳しく見る

なすとおくらのレンジでキーマカレー

材料

 (2人分)
(肉だね)
◆合挽肉 200g
◆生姜すりおろし 小さじ0.5
◆にんにくすりおろし 小さじ0.5
◆カレー粉 大さじ2~3
◆肥前佐嘉角屋【米と麦味噌】大さじ1
◆小麦粉 大さじ1
◆ケチャップ 大さじ2.5
◆食塩 小さじ0.5
◆水 50㏄
おくら 6本(1㎝幅に切る)
なす1本(1㎝角切り)
肥前佐嘉角屋【野菜だれ】小さじ2
玉葱みじん切り 1/4個分

ごはん  適量

詳しく見る

えびとおくらのくずし豆腐

材料

(4人分)
絹ごし豆腐 1丁(キッチンペーパーに包みレンジ600w1分半加熱)
むきえび  140g(1㎝角程度に切る)
肥前佐嘉角屋【野菜だれ】小さじ1
おくら  6本(5㎜幅の小口切り)
肥前佐嘉角屋【ごま醤油】大さじ2

詳しく見る

梅とろろ

材料

(作りやすい分量)
長芋 10㎝(すりおろす)
肥前佐嘉角屋【野菜だれ】小さじ0.5
肥前佐嘉角屋【だし醤油】大さじ0.5〜1
梅干し 1個(種をとり割く)
おくら 3本(小口切りにしてラップをかけ600w40秒加熱

詳しく見る

小椀そうめん

材料

(湯吞み4個分)
そうめん 2束(袋表示通りに茹で水洗いして水気をきる)

(濃いめのだしつゆ)
肥前佐嘉角屋【だし醤油】40㏄
水 100㏄
(トッピング)
海老 2尾(皮を剥いて背ワタを取る)
肥前佐嘉角屋【野菜だれ】小さじ1
グリーンアスパラガス 1本(適宜切る)
市販の焼き豚 1枚(食べやすい大きさに切る)
輪切り胡瓜 4枚

詳しく見る

セロリと胡瓜の浅漬け

材料

セロリ 1本(ピーラーですじをとり斜め切り)
胡瓜 1本(縦割り1/2にして斜め切り)
肥前佐嘉角屋【野菜だれ】食材の1/4量

詳しく見る

やみつきキャベツ

材料

キャベツ 1/2玉(一口大ザク切り)
肥前佐嘉角屋【野菜だれ】おおよそキャベツの1/5量
ごま油 大さじ2
いりごま 適量
おろしにんにく 少量お好みで(チューブにんにくでも

詳しく見る

セロリとえびのマリネ

材料

(作りやすい分量)

えび 中6尾(熱湯に【野菜だれ】を加え茹でる)
セロリ茎の部分1本分(スライス)
胡瓜1本 (スライス)
肥前佐嘉角屋の【野菜だれ】具材の1/4量
オリーブオイル 小さじ2

詳しく見る

サーモンとクリームチーズカップ

材料

(カップや湯吞み4個分)
スモークサーモン 4枚(食べやすい大きさに切る)
玉葱 1個(スライス)
ディル 適量
クリームチーズ お好み量(小さめのさいころ状に切る)
肥前佐嘉角屋【野菜だれ】小さじ2.5
オリーブオイル 大さじ1弱
8枚切り食パン1枚(2㎝角に切りオーブントースターで焼く)

詳しく見る

カップライスサラダ3種

材料

(カップや湯吞みなど3~5個分)
ごはん 2杯分
レモン汁 大さじ1/2
肥前佐嘉角屋【野菜だれ】大さじ1弱
オリーブオイル 大さじ1弱
(トッピング)
茹で海老、鯛さしみ、胡瓜
肥前佐嘉角屋【野菜だれ】漬け込み用適量
生ハム、ミニトマト、青しそ、水菜

詳しく見る
<<
<
>
>>