イカとじゃがいもの味噌バター煮 (2人分) イカ 1杯(お好みの太さの輪切り) 新じゃがいも 200g(小さめ皮付き) 万能ねぎ 適量(小口切り) 水 300cc 肥前佐嘉角屋【だし醤油】 大さじ1 酒 大さじ1 砂糖 大さじ0.5 肥前佐嘉角屋【米味噌】 大さじ2 バター 10g ①鍋に水〜砂糖と新じゃがいもを入れ煮る ②じゃがいもに火が通ったら、イカと米味噌を溶かし入れ弱火で煮る ③最後にバターを溶かして器に盛り、万能ねぎをかける
小松菜と竹輪のわさび味噌炒め (3〜4人分) 小松菜 5株(約230g)(3〜4㎝に切る) 竹輪 4本(斜め切り) サラダ油 適量 わさびチューブ 小さじ1 肥前佐嘉角屋【米味噌】大さじ1 酒 大さじ1 食塩 少々 ①フライパンを熱し、サラダ油を入れ小松菜と竹輪を炒める ②【米味噌】とわさびチューブを酒で溶かし①に加えさっと炒め合わせて食塩で味を整える ③器に盛りつける
豚バラみそ金平 (2〜3人分) 豚バラ 150g(食べやすい大きさに切る) ごぼう 140g(約2/3量 斜め切り) 人参 90g(2/3短冊or斜め切り) ごま油 小さじ1 鷹の爪 1〜2本 酒 大さじ2 肥前佐嘉角屋【米味噌】 大さじ2 肥前佐嘉角屋【ごま醤油】大さじ1 砂糖 小さじ1 ①酒〜砂糖はよく混ぜ合わせておく ②フライパンを熱し、豚バラ〜鷹の爪までを炒める ③炒まったところに①の調味料を入れ加熱し器に盛り付ける
豆腐みそクリームパスタ (1人分) スパゲッティ 100g(茹で塩を加え麺を袋の表示通り茹でる) (※具材は豆腐みそディップソースに使用した残り) むき海老 3~4個 かぶ 1/2個(お好みの大きさに切る) ブロッコリー 小房に分けた3個程度 オリーブオイル 大さじ1 ◆豆腐みそディップソース 大さじ3 食塩 こしょう 少々 ①フライパンを熱しオリーブオイルで野菜やえびを炒める ②①に豆腐みそディップソースとゆで汁大さじ1を入れ茹でたスパゲッティを加え火を止め全体を絡める ③器に盛り付ける
豆腐みそディップソース (作りやすい分量) もめん豆腐 150g(水を切る) 肥前佐嘉角屋【米味噌】大さじ1 こしょう 少々 お好みの食材 ブロッコリー、かぶ、海老、クラッカーなど ①もめん豆腐と【米味噌】をブレンダーでなめらかになるまで混ぜ合わせる ②①にお好みでこしょうを加える ③②とお好みの食材を器に盛り付ける
コーン入り白和え 絹豆腐 150g(キッチンペーパーに包み30分程水気を切っておく) 春菊 1/2袋(4等分) 人参 1/3本(千切り) コーン 50g 茹で塩 適量 ●肥前佐嘉角屋【米味噌】 大さじ0.5 ●砂糖 大さじ0.5 ●肥前佐嘉角屋【だし醤油】小さじ2 ①春菊と人参は塩茹でして水気を絞る ②ボールに水気を切った絹豆腐と●の調味料をホイッパーでよく混ぜ合わせ②とコーンを和える ③器に盛り付ける
味噌クリームパスタ (2人分) スパゲティ(1.6㎜) 200g 茹で塩 大さじ1 合い挽き肉 120g しめじ 半房(小房に分ける) ほうれん草 2株(約60g)(3㎝カット) オリーブオイル 大さじ1 肥前佐嘉角屋【米味噌】大さじ1 コンソメ(顆粒) 小さじ2 牛乳 400cc ①フライパンを熱し、オリーブオイルで合い挽き肉、しめじを炒め、米味噌〜牛乳を入れたら弱火で煮る。 ②スパゲティを茹で、残り30秒前になったらほうれん草も一緒に茹でる ③②を①の中に入れ混ぜ合わせ、器に盛り付ける
ミルク味噌スープ (2~3人分) 白菜 2枚(短冊切り) ブロッコリー50g(小房に分けラップで包み電子レンジで1分加熱) 水 300㏄ 牛乳 100㏄ コンソメ 小さじ1 肥前佐嘉角屋【米味噌】 大さじ1 ブラックペッパー 適量 ①鍋に水を入れ白菜を煮てコンソメ【米味噌】を加える牛乳と胡椒以外の調味料を入れる。 ②牛乳を入れて沸騰させないよう加熱し盛り付け直前にブロッコリーを加える ③器に②を注ぎブラックペッパーをふる
玉葱の味噌チーズ焼き (2人分) 玉葱(小さめ)2個(上下を切り落とし横半分に切る) 肥前佐嘉角屋【米味噌】大さじ1 ミックスチーズ 大さじ2 乾燥パセリ 適量 ①耐熱皿に玉葱を並べふんわりラップをし600w電子レンジ2分加熱する ②加熱した①に肥前佐嘉角屋【米味噌】とチーズを乗せ、トースターで4〜5分焦げ目がつくまで焼く ③焼いた玉葱②にパセリをふり器に盛り付ける
舞茸と豆腐の味噌汁 ①鍋に煮干しでだしを取り、小分けにした舞茸を煮る ②火を弱めて肥前佐嘉角屋【米味噌】をみそこしでこし豆腐を加える ③お椀に②を注ぎ小葱を添える