玉葱 中1個(1㎝角切り)
ズッキーニ 1本(1㎝角切り)
じゃが芋 小3個(1㎝角切り)
鶏もも肉 150g(コマ切り)
にんにく 1かけ(刻む)
トマト 2個(1㎝角切り)
黄パプリカ 1個(1㎝角切り)
オリーブオイル 大さじ4
肥前佐嘉角屋【野菜だれ】40㏄
水 1.5カップ
こしょう 少々
・
クレソン お好み
(3人分)
<トマトマリネの材料>
トマト 3個(湯向きする)
オリーブオイル 適宜
にんにく(みじん切り) 少々
肥前佐嘉角屋【野菜だれ】大さじ1
<野菜だれジュレの材料>
肥前佐嘉角屋【野菜だれ】大さじ
水 200㏄
粉ゼラチン 6g
レモン果汁 少々
レモン お好み量
粉パセリ お好み量
(4人分)
からすがれい 4切れ
肥前佐嘉角屋【野菜だれ】大さじ1
片栗粉 適量
揚げ油 適量
<浸したれ>
肥前佐嘉角屋【だし醤油】40㏄
水 300㏄
生姜 1片(すりおろし)
なす 小3本(縦割り後1/2に切りかくし包丁を入れる)
ピーマン 4個(縦割り1/4に切る)
(2人分)
手羽先 6本
<合わせつけたれ>
肥前佐嘉角屋【丸大豆醤油】小さじ2
肥前佐嘉角屋【だし醤油】大さじ2
みりん 大さじ2
豆板醤 小さじ1(お好みで増減)
にんにくおろし 小さじ1
生姜おろし 小さじ1
アスパラガスソテー 適量
(4人分)
●合挽肉 400g
●玉葱 大1個(みじん切り)
※平な耐熱容器に入れ食塩、こしょう、サラダ油をかけレンジ600w3分加熱)
●パン粉 1/2カップ
●肥前佐嘉角屋【野菜だれ】小さじ2
●溶き卵 1個分
トマト
肥前佐嘉角屋【ごま醤油】
ブロッコリー(塩ゆで)お好み
きのこソテー お好み
(3人分)
小玉葱 5~6個(皮をむく)
皮なし鶏むね肉 150g(1.5㎝角)
肥前佐嘉角屋【だし醤油】40㏄
水 適量
粗びきこしょう 少々
パセリ お好みで
(3~4人分)
牛すじ 300g(湯通ししておく)
肥前佐嘉角屋【野菜だれ】大さじ1(下茹で用)
肥前佐嘉角屋【野菜だれ】大さじ3〜4(煮込み用)
大根 10㎝(薄いいちょう切り)
人参 小1本(薄い半月切り)
長葱 1本(ぶつ切り)
生姜 薄切り3枚
唐辛子輪切り 適量
(作りやすい分量)
鶏レバー200g(大き目のひと口大に切り格子状の切り込みを入れる)
(レバー下処理・血抜き)
流水で血の塊を除きます。その後水につける。水は2~3回変えてください
鶏レバーの水気を切り肥前佐嘉角屋【野菜だれ】大さじ2に絡めて、再度水気を切りキッチンペーパー等できれいに水分をとる
(合わせ調味料)
砂糖 小さじ1(お好みで)
酒 大さじ1
肥前佐嘉角屋【丸大豆醤油】大さじ1
ごま油 小さじ1
生姜すりおろし 1片分(チューブ2㎝程)
小麦粉 大さじ1.5
片栗粉 大さじ3~
揚げ油 適量(フライパン1㎝の高さ)
ししとう 素揚げ
(4人分)
大根 1/2本(厚めのいちょう切り)
豚肉(スライス) 200g
ゆで卵 4個(お好み量で)
肥前佐嘉角屋【だし醤油】1/4カップ
水 具材ひたひたより少しすくなめ
七味唐辛子 お好み
いんげん 適量
(2人分)
かじきマグロ 2切れ(一口大に切る)
肥前佐嘉角屋【野菜だれ】小さじ2
片栗粉 適量
サラダ油 大さじ2
玉葱 1/2個(くし切り)
パプリカ 2種 1/2個ずつ(乱切り)
ピーマン 1個(乱切り)
(合わせ調味料)
●肥前佐嘉角屋【だし醤油】 大さじ2
●水 大さじ2
●酢大さじ1
●砂糖 大さじ1