(作りやすい分量)
こんにゃく 1枚(格子状に切り込み、2㎝角)
にんにく 1片(スライス)
ごま油 適量
唐辛子 1本
白ごま 適量
●肥前佐嘉角屋【麦味噌】大さじ1
●肥前佐嘉角屋【丸大豆醤油】小さじ1
●酒 大さじ1
●砂糖 小さじ1
(1杯分)
肥前佐嘉角屋【米と麦味噌】小さじ2(12g)
かつお節 小さじ0.5(1.5g)
ビン入りなめ茸 小さじ1
・
(5杯分)
肥前佐嘉角屋【米と麦味噌】大さじ3~4
かつお節 7.5g(かつおパック約3袋分)
ビン入りなめ茸 小さじ5~6
・
後入れの小葱など
(1杯分)
肥前佐嘉角屋【米と麦味噌】大さじ1(18g)
かつお節 小さじ0.5(1.5g)
乾燥わかめ 小さじ2(約1g)
・
(5杯分)
肥前佐嘉角屋【米と麦味噌】大さじ5
かつお節 7.5g(かつおパック約3袋分)
乾燥わかめ 5g
・
後入れの小葱など
(2人分)
大根 200g(輪切り、両面格子切り)
(合わせ調味料)
◆肥前佐嘉角屋【米味噌】 大さじ1
◆酒 大さじ1
◆砂糖 小さじ1
◆バター 10g
葱など お好みで
(2人分)
豚バラ 200g
なす 2本(縦割り、皮目に切り込み、4等分)
長ネギ青い部分 2本(斜め切り)
サラダ油 大さじ1
生姜チューブ 1㎝
にんにくチューブ 3㎝
◆肥前佐嘉角屋【丸大豆醤油】 小さじ1
◆肥前佐嘉角屋【米味噌】 小さじ1
◆オイスターソース 小さじ1
◆砂糖 小さじ1
◆酒 大さじ1
◆すりごま 大さじ1
(2〜3人分)
鶏むねひき肉 200g
生姜チューブ 1㎝
にんにくチューブ 1㎝
長ネギ 1/2本(みじん切り)
なす 1本(小さめ角切り)
ピーマン 2個(小さめ角切り)
パプリカ 赤や黄色 各1/3個(小さめの角切り)
サラダ油 適量
水 大さじ1
肥前佐嘉角屋【麦味噌】大さじ1
肥前佐嘉角屋【丸大豆醤油】大さじ1
オイスターソース 大さじ1
目玉焼き 人数分
青じそ、トマト(くし切り)orミニトマトやお好みの野菜を添える
白米 お好み量
(3〜4人分)
鶏もも肉(一口大)300g
食塩・胡椒 少々
片栗粉 適量
サラダ油 適量
玉ねぎ 小さめ1個(くし切り)
人参 1/2本(厚いちょうor半月)
ピーマン 2個(乱切り)
さつまいも 約100g(厚いちょう)
れんこん 約100g(厚いちょう)
(合わせ調味料)
◆肥前佐嘉角屋【だし醤油】大さじ1
◆肥前佐嘉角屋【米と麦味噌】大さじ1
◆酒 大さじ1
◆ケチャップ 大さじ2
◆寿司酢などの調味酢 大さじ1
(2人分)
ごはん お好み量
豚こま 300g
玉ねぎ 1玉(スライス)
長ネギ 1/2本(斜め薄切り)
サラダ油 適量
生姜チューブ 3㎝
◆酒 大さじ3
◆砂糖 小さじ2
◆肥前佐嘉角屋【だし醤油】小さじ1
◆肥前佐嘉角屋【麦味噌】大さじ2
◆白ごま 適量
一味、かいわれ大根 適量
(3〜4人分)
玉ねぎ 1/2個(小さめ角切り)
人参 1/2個(小さめ角切り)
じゃがいも 1個(小さめ角切り)
小松菜 1株(小口切り)
豚バラ焼豚 50g(小さめ角切り)
ごま油 適量
水 600cc
肥前佐嘉角屋【だし醤油】大さじ1
肥前佐嘉角屋【米と麦味噌】大さじ2
ラー油 お好み量