menu

調味料 野菜だれ 一覧

並び替え新しい順

鶏もも肉と大葉の西京焼き

材料

(作りやすい分量)
鶏もも肉 1枚(一口大に切る)      
肥前佐嘉角屋【野菜だれ】大さじ1
肥前佐嘉角屋【みそドレ】大さじ4
大葉  5枚(粗みじん)

長葱などお好みで 

詳しく見る

アヒポキ丼風

材料

 (2人分)
白米  お好み量
まぐろ 約200g(角切り)
アボカド 1個分(角切り)     
きゅうり 1/2本(角切り)    
肥前佐嘉角屋【野菜だれ】(まぐろ、アボカド、きゅうり用)各大さじ1
オニオンスライス 1/4個分(水にさらし水気切る)
・ 
✽肥前佐嘉角屋【丸大豆醤油】大さじ1
✽ごま油  大さじ1
✽すりごま 小さじ1
✽砂糖   小さじ2

詳しく見る

鶏チャーシューと野菜のナムル

材料

※画像は鶏チャーシューの代わりに焼き豚の切り落としです

チャーシュー切り落とし 50g(食べやすい大きさに切る)
小松菜 2株 80g程度(2~3㎝に切る)
キャベツ 2枚(短冊切り)
人参 1/3本(短冊切り)
茹で塩 適量
にんにくチューブ 1㎝
肥前佐嘉角屋【野菜だれ】小さじ2
鶏ガラスープの素 小さじ1
ごま油 大さじ1

詳しく見る

三つ葉と豆腐の塩昆布サラダ

材料

 (3~4人分)
三つ葉   2袋(食べやすい長さに切る)
木綿豆腐  150g(さいの目切り)
ミニトマト 6個(1/2にカット)
肥前佐嘉角屋【野菜だれ】大さじ0.5
塩昆布   10g
ごま油 大さじ1

詳しく見る

味噌牛丼

材料

 (2人分)
ごはん   2人分適量
牛コマ   200g
玉ねぎ 小玉1玉〜1.5玉(幅1㎝弱、繊維に沿って切る)
水     300cc
肥前佐嘉角屋【だし醤油】大さじ1
酒   大さじ2
生姜チューブ  3〜4㎝
砂糖  大さじ1
肥前佐嘉角屋【米と麦味噌】大さじ2.5
万能ネギ  適量

詳しく見る

たこのセビーチェ

材料

(作りやすい分量)
ゆでだこの足 1~2本(小さめ一口大に切る)
パプリカ 1/2個(7㎜程度角切り)
セロリ 1/2本(ピーラーで皮を剥き薄切り)
●玉葱 1/2個(みじん切り)
●オリーブオイル大さじ2
●肥前佐嘉角屋【野菜だれ】大さじ1.5
●レモン汁 小さじ2
タバスコ 少々(お好み量)

詳しく見る

なすのシソ南蛮漬け レンジ調理

材料

(作りやすい分量)
なす  2本(乱切り)       
大葉 1束(千切り)        
ごま油 大さじ2
●肥前佐嘉角屋【丸大豆醤油】大さじ1
●肥前佐嘉角屋【野菜だれ】 大さじ1
●砂糖  大さじ1
●鷹の爪 1本分(お好み量)

詳しく見る

とうもろこしの揚げ焼き

材料

とうもろこし 2本(粒を包丁で削ぎ落とす)
肥前佐嘉角屋【野菜だれ】大さじ1
卵黄 1個分
小麦粉 大さじ4(とうもろこしの粒にパラパラとまぶす程度)
サラダ油 大さじ3

詳しく見る

ジンジャーチキン

材料

(作りやすい分量)
鶏胸肉 2枚(一口大に切る)      
肥前佐嘉角屋【野菜だれ】 大さじ1
小麦粉   適量
サラダ油  適量
玉ねぎ 1/2個分(すりおろす)     
生姜 約大さじ1(すりおろすorチューブ)
肥前佐嘉角屋【だし醤油】 大さじ3
砂糖  大さじ1

詳しく見る

おろし胡瓜ぶっかけそうめん

材料

(2人分)
そうめん 2束(通常どおり茹でる)
●胡瓜 1本(すりおろす)
●生姜 お好み量(すりおろす)
●肥前佐嘉角屋【野菜だれ】大さじ2~3
生ハムやかにかま等 お好み量

詳しく見る