(作りやすい分量)
れんこん 10㎝程度2本(ピーラーで皮を剥いて乱切り)
竹輪またはいわし竹輪 2本(乱切り)
スナップエンドウ 5~6本(筋を取り1/2に切る)
肥前佐嘉角屋【だし醤油】40㏄
水 300㏄程度(鍋の食材がひたひたに浸かる程度)
ターサイ 1把 (2~3㎝に切る)
むき海老 200g(大き目のもの)
きくらげ 3枚(戻して適宜切る)
ごま油 大さじ1
肥前佐嘉角屋【だし醤油】 大さじ2
水 60~80㏄
食塩、こしょう 少々
水溶き片栗粉 大さじ1
卵白1個分
(作りやすい分量)
さつま芋 300g(1~2本)(皮付き乱切り後水にさらす)
(合わせ調味料)
●肥前佐嘉角屋【だし醤油】30㏄
●水 40㏄
●カレー粉 小さじ1
・
サラダ油大さじ2
乾燥パセリ 少々
(3人分)
キャベツ 3枚(1㎝幅短冊切り)
人参 1/2本(1㎝角切り)
じゃが芋 1~1個半(1㎝角切り)
絹ごし豆腐 1/2丁(さいの目切り)
ベーコン 50g(短冊切り)
オリーブオイル 少量
肥前佐嘉角屋【だし醤油】40㏄
水 600㏄
長葱 適量
粗びきこしょう 少々
もち米 2合(洗米して炊飯器おこわの水分量で浸水)
むき甘栗 80g
焼き豚 80~100g(1㎝角切り)
干し椎茸 2枚(戻して半分に切り千切り)
肥前佐嘉角屋【だし醤油】大さじ2
・
ごま油、粗びきこしょう お好みで
・
ほうれん草のごま醤油和え
(作りやすい分量)
大根 5㎝(短冊薄切り)
豚ばら肉 150g(しゃぶしゃぶ用薄切り肉)
肥前佐嘉角屋【だし醤油】大さじ1
ごま油 大さじ0.5
青じそ 1枚(ちぎる)
米 2合分 (洗米後通常の水分量で炊飯釜に浸水)
鮭 100g さしみ用などのフィレ(皮無しのかたまり)
肥前佐嘉角屋【野菜だれ】小さじ2
舞茸 150g(小房に分ける)
肥前佐嘉角屋【だし醤油】大さじ2
絹さややインゲンなど お好み量