menu

調理時間 10分~20分未満 一覧

並び替え新しい順

味噌漬け豆腐

材料

(作りやすい分量)
絹ごし豆腐 1丁(350g~400g)
●肥前佐嘉角屋【米味噌】大さじ4
●みりん  小さじ2
わさび

詳しく見る

野蕗と豚肉の炒め物~角屋のだし醤油~

材料

(作りやすい量)
野蕗 300g(塩で板ずりし茹でてあく抜きしたもの)
豚肉 100g(小間切り)
干し椎茸 3枚(戻して石づきをとりスライスする)
サラダ油 大さじ1
肥前佐嘉角屋【だし醤油】大さじ1.5
砂糖 小さじ2

詳しく見る

つみれ汁

材料

(2人分)
●鰯2尾分 (3枚におろし中骨を除き包丁でたたく)
※または鮮魚店でおろしてもらう
●卵小1/2個
●肥前佐嘉角屋【麦味噌】小さじ2
●片栗粉 大さじ2
●長葱 4㎝(みじん切り)
●生姜 1かけ分(みじん切り)

小葱  適量
針生姜 適量

詳しく見る

空豆と鶏むね肉のソテー

材料

(2人分)
空豆 鞘付き6本(鞘を剥き塩ゆでして皮をむく)
鶏むね肉 150g(2㎝角切り片栗粉少量をまぶしておく)
新玉葱 1/2個(1.5㎝角切り)
プチトマト 5個(1/2に切る)
サラダ油 大さじ1
肥前佐嘉角屋【野菜だれ】大さじ1.5
粗びきこしょう お好み

詳しく見る

小麦粉を使わない鮭の味噌ムニエル

材料

(2人分)
鮭切身 80g×2
肥前佐嘉角屋【みそどれ】大さじ3
高野豆腐または高野豆腐パウダー大さじ2
(乾燥高野豆腐はおろし金ですりおろす)
バター 大さじ0.5
サラダ油 大さじ1

舞茸ソテー 適量
青じそ(千切り) 適量

詳しく見る

牛肉とトマトの菜の花炒め

材料

(2~3人分)
牛肉薄切り 200g(食べやすい大きさ)
ミニトマト 10個(ヘタを取る)
菜の花 1束(塩ゆでして水にさらし1/2に切る)
サラダ油 適量
肥前佐嘉角屋【ごま醤油】大さじ3

詳しく見る

たけのこと豚肉のみそドレ炒め

材料

(3~4人分)
たけのこ水煮 1個(食べやすい大きさに)
豚薄切り肉 150g
ピーマン 2個 (2㎝幅)
サラダ油 適量
肥前佐嘉角屋【みそドレ】大さじ3

詳しく見る

あさりと三つ葉のスパゲティ

材料

(1人分)
スパゲティ 100g
あさり 100g(砂抜きして殻の表面を良く洗う)
にんにく 1片(荒刻み)
オリーブオイル 大さじ1
舞茸 80g程度(食べやすい大きさに割く)
肥前佐嘉角屋【野菜だれ】大さじ1
三つ葉 適量(2㎝幅に切る)

詳しく見る

おせち たたきごぼう

材料

( 作りやすい分量)
新ごぼう 3本
(表面をたわし等でこすり鍋に入る長さに切る).
合わせ調味料
肥前佐嘉角屋【だし醤油】大さじ2
穀物酢 大さじ2
砂糖 大さじ1.5(甘さはお好みで)
すりごま 大さじ2

詳しく見る

鶏肉と椎茸の野菜だれ炒め

材料

(4人分)
鶏むね肉 300g(ひと口大)
肥前佐嘉角屋【野菜だれ】小さじ2
片栗粉 大さじ2
.
生椎茸 4枚 (1/4肉切る)
人参 1/2本(短冊切り)
豆苗 少々(2?3cm切る)
サラダ油 適量
肥前佐嘉角屋【野菜だれ】大さじ1
コショウ 少々

詳しく見る