menu

調理時間 10分~20分未満 一覧

並び替え新しい順

海鮮中華風パスタ~野菜だれとごま油~

材料

(1人分)
スパゲティ 80g(袋の表示通り茹でる)
むきエビ 大3個
ベビーホタテ3個
長ネギ 1/6本(斜め千切り)
生姜 少々(みじん)
ごま油 大さじ1
肥前佐嘉角屋【野菜だれ】大さじ1
粗びきこしょう 少々

詳しく見る

牛肉のきのこソースかけ~牛ロースと野菜だれ~

材料

(きのこソース4人分)
えのきたけ 150g(根を取り1/2切る)
エリンギ  大3本(スライス)
オリーブオイル 大さじ2
にんにく 1片(荒みじん)
肥前佐嘉角屋【野菜だれ】大さじ2
パセリ 適量(荒きざみ)

牛ロース  400g~
肥前佐嘉角屋【野菜だれ】大さじ1
こしょう  少々

詳しく見る

カルビクッパ~コチジャンとだし醤油~

材料

(2~3人分)
●牛カルビ 200g(食べやすい大きさ)
●肥前佐嘉角屋【野菜だれ】小さじ2

ごま油 大さじ1
にんにく・生姜 1片(みじん切り)
肥前佐嘉角屋【だし醤油】40㏄
水 650㏄

大根 5㎝(短冊切り)
人参 5㎝(短冊切り)
生椎茸 2枚(スライス)
えのきたけ1/2株(根を取り1/2に切る)
にら 1/5束(2~3㎝切る)
その他(長ネギ、タケノコなどお好みで)
コチジャン大さじ2
白菜キムチ 80g
焼肉のたれ 小さじ1

溶き卵 2個分
ごはん 2杯弱

詳しく見る

かけあい~かけ和え・大根といかの酢味噌和え~

材料

(作りやすい分量)
大根 1/3本(薄くそぎ切り)
人参 1/3本(薄くそぎ切り)
いか 1杯分(短冊より細めに切る)
食塩 小さじ1
肥前佐嘉角屋【みそドレ】 大さじ5
白ごま 大さじ5(炒ってすり鉢でする)
お好みで(お酢・砂糖)

詳しく見る

銀だらの高菜煮

材料

銀だら 4切れ
高菜 100g(塩抜きして刻む)
サラダ油 小さじ2
水  1/3カップ
砂糖 大さじ2(お好みで)
肥前佐嘉角屋【だし醤油】大さじ2.5
生姜 適量(一部針生姜)

詳しく見る

山芋焼き

材料

(作りやすい分量)
山芋10㎝(ビニール袋に入れて潰す)
小麦粉 大さじ1
食塩 少々
豚肉バラスライス 2~3枚(ひと口大に切る)
サラダ油 適量
青しそ 4枚(1/2切る)
肥前佐嘉角屋【だし醤油】 適量

詳しく見る

椎茸味噌焼き~角屋の麦味噌とオリーブオイル~

材料

生椎茸 5~6個
肥前佐嘉角屋【麦味噌】大さじ3
オリーブオイル 大さじ2
乾燥パセリ 少々

詳しく見る

甘塩たらのスープ煮

材料

(3人分)
甘塩だら 3切れ(1/2に切る)
もやし 1袋(洗って適宜きる)
生椎茸・しめじ・えのき 適量
肥前佐嘉角屋【だし醤油】30㏄
水 650㏄

水菜 少量

詳しく見る

牡蠣とひらたけの炒め物~丸大豆醤油とオリーブオイル~

材料

牡蠣加熱用 5~6個(塩と片栗粉でそっと汚れを落とす)
小麦粉 大さじ1
ひらたけ 100g~150g(適宜ほぐす)
オリーブオイル 大さじ1
肥前佐嘉角屋【丸大豆醤油】大さじ1
乾燥パセリ 適量

詳しく見る

押し麦ときのこのスープ

材料

(3~4人分)
押し麦 45g~好みの量(15分~20分茹でる)
しめじ・舞茸・生椎茸など好みのきのこ 適量
●鶏ひき肉 150g
●片栗粉  大さじ1
●食塩・こしょう 少々
肥前佐嘉角屋【野菜だれ】 50㏄
水 650㏄

小松菜や葱など  適量

詳しく見る