(2人分)
絹ごし豆腐 1/2丁(さらに2等分する)
アボカド 1/4個 (皮をとりスプーンで適宜切る)
玉葱のすりおろし 大さじ1
オリーブオイル 大さじ1
肥前佐嘉角屋【野菜だれ】大さじ1.5
粗びき黒こしょう 少々
(4人分)
牛肉薄切り 300g
セロリ茎部分 1本分(ピーラーですじを取りみじん切り)
肥前佐嘉角屋【ごま醤油】 50㏄
砂糖 お好みで小さじ2
すりごま 大さじ1
水 50㏄
(作りやすい分量)
セロリと葉 1本(スライサーで表面のスジ取りをしておく)
肥前佐嘉角屋【野菜だれ】 大さじ1
・
ロースハム 6枚
乾燥いちじく 2個(1/4に切る)
(作りやすい分量)
牛ロースステーキ 200g 1枚
食塩 少々
・
<枝豆&ピスタチオ>
ピスタチオ 10粒程度(細かく刻む)
枝豆 20鞘程度(柔らかめに茹でて細かく刻みピスタチオと混ぜ合わせる)
・
◆(ソースとして調味料を混ぜ合わせておく)
肥前佐嘉角屋【ごま醤油】大さじ3
バルサミコ酢 大さじ1
(4人分)
ゴーヤ 1/2本(縦割りしてわたと種を取り2㎜のスライス)
カマンベールチーズ 適量(食べやすい大きさに切るまたはちぎる)
トマト 小1個(食べやすい大きさに適宜切る)
パプリカ 1/2(スライス)
紫キャベツのラペ 適量
肥前佐嘉角屋【みそドレ】大さじ4
サラダ油 大さじ1.5
お好みで唐辛子、こしょうなど
トマト 中4個(8等分くし切り)
えび 中20尾(殻をむき背ワタを除く)
食塩・こしょう 少々
片栗粉 適量
サラダ油 大さじ3
・
豆板醤・にんにく・生姜 各小さじ2
長ネギみじん切り 1/2本分
☆肥前佐嘉角屋【丸大豆醤油】大さじ1
☆肥前佐嘉角屋【だし醤油】大さじ1
☆砂糖 小さじ2
ごま油 少々
(2合分)
ごはん 硬め2合分 (☆を混ぜ合わせて熱々のごはんに混ぜ酢飯を作る)
☆酢 40ml
☆砂糖 大さじ2
☆塩 小さじ1.5
・
お好みの食材
鯛刺身、スモークサーモン、オクラ、胡瓜、ラディッシュ、紫キャベツなど
肥前佐嘉角屋【野菜だれ】
肥前佐嘉角屋【だし醤油】
(4人分)
鮭 4切れ(2~3等分に切る)
肥前佐嘉角屋【野菜だれ】大さじ2
粗びき黒コショウ お好み量
オリーブオイル 適量
・
紫キャベツのラペ お好み量(角屋のごはんレシピBOOK「紫キャベツと人参のラペ」で検索)
(作り置き紫キャベツのラぺ)
紫キャベツ 1/4個(スライサーで千切り)
肥前佐嘉角屋【野菜だれ】大さじ1
酢 大さじ1
レモン果汁 小さじ2
砂糖 小さじ1
オリーブオイル 大さじ1
・
胡瓜の蛇腹浅漬け 胡瓜2本分
肥前佐嘉角屋【野菜だれ】食材1/3量(蛇腹に切った胡瓜を【野菜だれ】に絡めて浅漬けを作る